社会福祉法人山形虹の会 介護老人保健施設かけはし

利用者の皆様と職員を虹の架け橋でつなぐ、鶴岡市の福祉施設

  • 小
  • 中
  • 大
0235-25-1131

職員募集

 

社会福祉法人山形虹の会「かけはし」では職員を募集しております。
ご不明な点は担当:法人本部 後藤までお気軽にお問い合せください。ご応募お待ちしております。

【ホームページから応募できます。こちらをクリック】

 

看護師・准看護師【学卒・一般】

職種/人数看護師・准看護師 5名
雇用形態正職員
勤務先介護老人保健施設かけはし ショートステイかけはし 特別養護老人ホームかけはし ショートステイかけはし2号館 グループホームかけはし グループホームかけはし南館 デイケアかけはし 山形虹の会 訪問入浴サービス
給与・賞与給与 4年卒・看護師: 215,600円~ 専門卒・准看護師194,700円~ 
※夜勤手当を含む 賞与 7月・12月 年間3.82ヶ月(2022年度実績)
一般の方は法人規定によります。
退職金制度あり(勤続6年以上)
労働条件交代制あり
介護老人保健施設 日勤 8:30~17:00 休憩 60分 実働 7時間30分
夜勤 16:30~9:00 休憩・仮眠 4時間 実働 12時間30分
特養 早番7:00~15:30 日勤8:30~17:00 夜間拘束1月10回程度あり
ショートステイ 早番7:30~16:00 日勤8:30~17:00 遅番10:30~19:00 夜間拘束1月10回程度あり
デイケア・訪問入浴 日勤8:30~17:00
定年60歳 再雇用制度あり
休日・休暇法人休日カレンダーによる 2022年度年間休日 122日(月平均10日)
年次有給休暇 入職時10日 特別休暇(結婚・忌引き・妻の出産)ライフサポート休暇3日 産前・産後休暇 育児・介護休業 子の看護休暇 介護休暇
福利厚生各種社会保険完備
☆傷病・産休中の賃金及び医療費自己負担額の一部補填制度あり
役職員互助会による新入職員歓迎会 暑気払い ボーリング大会 新年会 職員旅行(2年毎・10,000円おこづかい付き) フットサルサークル 山登りサークル バドミントンサークル
※コロナ禍はこれに代わり年数回ホテル豪華オードブルお渡し
試用期間あり(6ヶ月間) 労働条件変更なし 
採用試験日随時
応募方法■学卒者採用試験 随時 事前に履歴書、卒業見込証明書、成績証明書を郵送してください。試験案内を郵送いたします。
■一般の方採用面接 随時 事前に履歴書、資格免許証等コピー、ハローワーク紹介状を郵送してください。追って面接日時を連絡いたします。
又、応募前に施設見学をご希望の方は予めお電話下さい。
※詳しくは担当者までお問い合わせ下さい。
試験会場介護老人保健施設かけはし 1階会議室
応募先〒997-0361 山形県鶴岡市民田字代家田100-1
社会福祉法人山形虹の会
TEL(0235)25-1131 担当:後藤

 

介護福祉士・介護職員 【学卒・一般】

職種/人数介護福祉士または初任者研修修了者8名
雇用形態正職員 
勤務先介護老人保健施設かけはし ショートステイかけはし 特別養護老人ホームかけはし ショートステイかけはし2号館 グループホームかけはし グループホームかけはし南館 デイケアかけはし 山形虹の会 訪問入浴サービス
給与・賞与給与 介護福祉士 4大卒199,600円 2年専門卒192,700円
介護職員 4大卒188,600円 2年専門卒181,700円
一般の方は法人規定による 
※夜勤手当・介護職員処遇改善手当・ベースアップ等支援加算手当を含む
賞与 7月・12月 年間3.82ヶ月(2022年度実績)
退職金制度あり (勤続6年以上)
労働条件交代制あり
介護老人保健施設・ショートステイ 早番7:30~16:00 日勤8:30~17:00 遅番10:30~19:00 夜勤16:30~9:00
デイケア・訪問入浴 早番8:00~16:30 日勤8:30~17:00 遅番9:30~18:00
特別養護老人ホーム 早番7:00~15:30 日勤8:30~17:00 遅番11:30~20:00 夜勤16:30~9:00
グループホーム 早番7:30~16:00 日勤9:30~18:00 遅番11:00~19:30 夜勤16:30~9:00
定年60歳 再雇用制度あり
休日・休暇法人休日カレンダーによる 2022年度年間休日 122日(月平均 10日)
年次有給休暇 入職時10日 特別休暇(結婚・忌引き・妻の出産)ライフサポート休暇3日 産前・産後休暇 育児・介護休業 子の看護休暇 介護休暇
福利厚生各種社会保険完備
☆傷病・産休中の賃金及び医療費自己負担額の一部補填制度あり
役職員互助会による新入職員歓迎会 暑気払い ボーリング大会 新年会 職員旅行(2年毎・10,000円おこづかい付き) フットサルサークル 山登りサークル バドミントンサークル
※コロナ禍はこれに代わり年数回ホテル豪華オードブルお渡し
試用期間あり(6ヶ月間) 労働条件変更なし
採用試験日随時
応募方法■学卒者採用試験 随時 事前に履歴書、卒業見込証明書、成績証明書を郵送してください。試験案内を郵送いたします。
■一般の方採用面接 随時 事前に履歴書、資格免許証等コピー、ハローワーク紹介状を郵送してください。追って面接日時を連絡いたします。
又、応募前に施設見学をご希望の方は予めお電話下さい。
※詳しくは担当者までお問い合わせ下さい。
試験会場介護老人保健施設かけはし 1階会議室
応募先〒997-0361 山形県鶴岡市民田字代家田100-1
社会福祉法人山形虹の会
TEL(0235)25-1131 担当:後藤

 

日勤介護職員

職種/人数介護職員 5名
介護福祉士 優遇
資格のない方もご応募下さい
雇用形態臨時職員またはパート職員
勤務先介護老人保健施設かけはし ショートステイかけはし 特別養護老人ホームかけはし ショートステイかけはし2号館 グループホームかけはし グループホームかけはし南館 デイケアかけはし 山形虹の会 訪問入浴サービス
給与・賞与給与 基本給 時給870円~、月額141,000~円。
介護職員処遇改善手当 介護福祉士 月額8,000円 初任者研修修了者 月額5,000円 無資格者 月額3,000円
ベースアップ等支援加算手当 介護福祉士 月額7,000円 初任者研修修了者 月額4,000円 無資格者 月額2,000円
賞与 7月・12月 年間1.3か月(2022年度実績)
労働条件週5日労働 交代制あり
①7:00~15:30 ②8:30~17:00 ③11:30~20:00
※勤務曜日、時間はご相談ください。短時間パート可。
休日・休暇休日 勤務表による週2日(暦月の土日の数)
※曜日固定をご希望の方はご相談下さい。
年次有給休暇 労働基準法により付与
福利厚生各種社会保険完備
役職員互助会による新入職員歓迎会 暑気払い ボーリング大会 新年会 職員旅行(2年毎・10,000円おこづかい付き) フットサルサークル 山登りサークル バドミントンサークル
※コロナ禍はこれに代わりこれらに年数回ホテル豪華オードブルお渡し
試用期間あり(6ヶ月間) 労働条件変更なし
採用試験日随時
応募方法履歴書 資格証等コピーを下記まで郵送又はご持参下さい。追って面接日時を連絡いたします。
又、応募前に施設見学をご希望の方は予めお電話下さい。
※詳しくは担当者までお問い合わせ下さい。
試験会場介護老人保健施設かけはし 1階会議室
応募先〒997-0361 山形県鶴岡市民田字代家田100-1
社会福祉法人山形虹の会
TEL(0235)25-1131 担当:後藤

 

特別養護老人ホーム・グループホーム 夜勤専門介護職員(パート)

職種/人数特別養護老人ホーム夜勤専門介護職員1名  
介護福祉士 優遇
資格のない方もご応募下さい
雇用形態 パート職員
勤務先特別養護老人ホーム
給与・賞与給与 基本給 特養日額9,353円(時間外割増・深夜割増を含む)
介護職員処遇改善手当 介護福祉士 月額4,000円 初任者研修修了者 月額2,500円 無資格者 月額1,500円
ベースアップ等支援加算手当 介護福祉士 月額3,500円 初任者研修修了者 月額2,000円 無資格者 月額1,000円
賞与 7月 12月 年間1.3か月(2022年度実績)
労働条件特養20:00~6:00 休憩 1時間 実働9時間 1か月10日程度 
休日・休暇年次有給休暇 労働基準法により付与
福利厚生労災保険・雇用保険適用
役職員互助会による新入職員歓迎会 暑気払い ボーリング大会 新年会 職員旅行(2年毎・10,000円おこづかい付き) フットサルサークル 山登りサークル バドミントンサークル
※コロナ禍はこれに代わり年数回ホテル豪華オードブルお渡し
試用期間あり(6ヶ月間) 労働条件変更なし
採用試験日随時
応募方法■学卒者採用試験 随時 事前に履歴書、卒業見込証明書、成績証明書を郵送してください。試験案内を郵送いたします。
■一般の方採用面接 随時 事前に履歴書、資格免許証等コピー、ハローワーク紹介状を郵送してください。追って面接日時を連絡いたします。
又、応募前に施設見学をご希望の方は予めお電話下さい。
※詳しくは担当者までお問い合わせ下さい。
試験会場介護老人保健施設かけはし 1階会議室
応募先〒997-0361 山形県鶴岡市民田字代家田100-1
社会福祉法人山形虹の会
TEL(0235)25-1131 担当:後藤

 

相談員【学卒・一般】

職種/人数相談員 2名
雇用形態正職員
勤務先介護老人保健施設かけはし ショートステイかけはし 特別養護老人ホームかけはし ショートステイかけはし2号館 グループホームかけはし グループホームかけはし南館 デイケアかけはし 山形虹の会 訪問入浴サービス
給与・賞与給与 4大卒 164,600円 短大卒・2年専門卒 157,700円
賞与 7月・12月 年間3.82ヶ月(2022年度実績)
一般の方は法人規定によります。
退職金制度あり(勤続6年以上)
労働条件就業時間:9:00~17:30
定年60歳 再雇用制度あり
休日・休暇法人休日カレンダーによる 2022年度年間休日 122日(月平均 10日)
年次有給休暇 入職時10日 特別休暇(結婚・忌引き・妻の出産)ライフサポート休暇3日 産前・産後休暇 育児・介護休業 子の看護休暇 介護休暇
福利厚生労災保険・雇用保険適用
役職員互助会による新入職員歓迎会 暑気払い ボーリング大会 新年会 職員旅行(2年毎・10,000円おこづかい付き) フットサルサークル 山登りサークル バドミントンサークル
※コロナ禍はこれに代わり年数回ホテル豪華オードブルお渡し
試用期間あり(6ヶ月間) 労働条件変更なし
採用試験日随時
応募方法■学卒者採用試験 随時 事前に履歴書、卒業見込証明書、成績証明書を郵送してください。試験案内を郵送いたします。
■一般の方採用面接 随時 事前に履歴書、資格免許証等コピー、ハローワーク紹介状を郵送してください。追って面接日時を連絡いたします。
又、応募前に施設見学をご希望の方は予めお電話下さい。
※詳しくは担当者までお問い合わせ下さい。
試験会場介護老人保健施設かけはし 1階会議室
応募先〒997-0361 山形県鶴岡市民田字代家田100-1
社会福祉法人山形虹の会
TEL(0235)25-1131 担当:後藤

 

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士【学卒・一般】

職種/人数理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 各1名
雇用形態正職員
勤務先 介護老人保健施設かけはし
給与・賞与給与 4大卒 185,600円 短大・専修卒 182,100円
賞与 7月 12月 年間3.82ケ月(2022年度実績)
一般の方は法人規定によります。
退職金制度あり(勤続6年以上)
労働条件就業時間:8:30~17:00、時間外労働:月5時間程度。
定年60歳 再雇用制度あり
休日・休暇法人休日カレンダーによる 2022年度年間休日122日(月平均10日)
年次有給休暇 入職時10日 特別休暇(結婚・慶弔・妻の出産)ライフサポート休暇3日 産前・産後休暇 育児・介護休業 子の看護休暇 介護休暇
福利厚生労災保険・雇用保険適用
役職員互助会による新入職員歓迎会 暑気払い ボーリング大会 新年会 職員旅行(2年毎・10,000円おこづかい付き) フットサルサークル 山登りサークル バドミントンサークル
※コロナ禍はこれに代わり年数回ホテル豪華オードブルお渡し
試用期間あり(6ヶ月間) 労働条件変更なし
採用試験日随時
応募方法■学卒者採用試験 随時 事前に履歴書、卒業見込証明書、成績証明書を郵送してください。試験案内を郵送いたします。
■一般の方採用面接 随時 事前に履歴書、資格免許証等コピー、ハローワーク紹介状を郵送してください。追って面接日時を連絡いたします。
又、応募前に施設見学をご希望の方は予めお電話下さい。
※詳しくは担当者までお問い合わせ下さい。
試験会場介護老人保健施設かけはし 1階会議室
応募先〒997-0361 山形県鶴岡市民田字代家田100-1
社会福祉法人山形虹の会
TEL(0235)25-1131 担当:後藤

 

訪問入浴オペレーター

職種/人数訪問入浴車両オペレーター(運転手)1名
雇用形態正職員
勤務先山形虹の会訪問入浴サービス
給与・賞与給与 147,500円~175,000円
賞与 7月・12月 年間3.82ヶ月(2022年度実績)
退職金制度あり(勤続6年以上)
労働条件就業時間:8:30~17:00
定年60歳 再雇用制度あり
仕事内容訪問入浴サービスとは看護職員・介護職員・オペレータの3人が利用者様自宅へ伺い専用浴槽を組み立て、お湯はり、洗髪、洗顔、洗体を行う介護サービスです。
オペレータは訪問入浴車両の運転・機械操作・入浴後の準備・後片付け等を行います。一部、介護職員の補助業務も行います。
休日・休暇法人休日カレンダーによる 2022年度年間休日 122日(月平均 10日)
年次有給休暇 入職時10日 特別休暇(結婚・忌引き・妻の出産)ライフサポート休暇3日 産前・産後休暇 育児・介護休業 子の看護休暇 介護休暇
福利厚生各種社会保険完備
☆傷病・産休中の賃金及び医療費自己負担額の一部補填制度あり
役職員互助会による新入職員歓迎会 暑気払い ボーリング大会 新年会 職員旅行(2年毎・10,000円おこづかい付き) フットサルサークル 山登りサークル バドミントンサークル
※コロナ禍はこれに代わり年数回ホテル豪華オードブルお渡し
試用期間あり(6ヶ月間) 労働条件変更なし 
採用試験日随時
応募方法採用面接 随時 事前に履歴書、資格免許証等コピー、ハローワーク紹介状を郵送してください。追って面接日時を連絡いたします。
又、応募前に施設見学をご希望の方は予めお電話下さい。
※詳しくは担当者までお問い合わせ下さい。
試験会場介護老人保健施設かけはし 1階会議室
応募先〒997-0361 山形県鶴岡市民田字代家田100-1
社会福祉法人山形虹の会
TEL(0235)25-1131 担当:後藤

 

事務職員【正職員・臨時職員】

職員募集-事務職員【正職員・臨時職員】

職種/人数事務職員 2人
雇用形態正職員/臨時職員
勤務先介護老人保健施設かけはし 
給与・賞与給与 147,800円~157,800円 
賞与 7月・12月 年間3.82ヶ月(2022年度実績)
退職金制度あり(勤続6年以上)
労働条件交代制あり
(1)8:30~17:00
(2)9:00~17:30
(3)10:00~18:30 休憩 60分 実働 7時間30分
定年60歳 再雇用制度あり
休日・休暇2022年度年間休日 122日(月平均10日)
年次有給休暇 入職時10日 特別休暇(結婚・忌引き・妻の出産) 産前・産後休暇 育児・介護休業 子の看護休暇 介護休暇
福利厚生各種社会保険完備
☆傷病・産休中の賃金及び医療費自己負担額の一部補填制度あり
役職員互助会による新入職員歓迎会 暑気払い ボーリング大会 新年会 職員旅行(2年毎・10,000円おこづかい付き) フットサルサークル 山登りサークル バドミントンサークル
※コロナ禍はこれに代わり年数回ホテル豪華オードブルお渡し
試用期間あり(6ヶ月間) 労働条件変更なし 
応募方法採用面接随時 事前に履歴書、資格免許証等コピー、ハローワーク紹介状を郵送してください。
又、応募前に施設見学をご希望の方は予めお電話下さい。
※詳しくは担当者までお問い合わせ下さい。
応募先〒997-0361 山形県鶴岡市民田字代家田100-1
社会福祉法人山形虹の会
TEL(0235)25-1131 担当:後藤  

 

 

 

【ホームページから応募できます。こちらをクリック】